CrystalDidkInfo8.17.11を利用させていただいています。
ありがとうございます。
Lexar 512GB SSDを使用しています。
総書き込み量/読み込み量とも想定より多いと思ったので
以下のような読み出し実験をしてみました。
内臓SSDから2.11GBのファイル群を外付けUSB-HDDにコピーして
前後でどうなるか確認してみました。
コピー前⇒Host Reads : 5576 GB
コピー後⇒Host Reads : 5644 GB
増分⇒68GBでコピー時間は3分弱なのでバックグランドでの
処理を≒1GBとすると31.8倍ぐらいの値になっているように見えます。
参考に何もしない状態においても書き込み読み出しとも1GB/5分くらいの
割合で増加しているように見えています。ほかのマシンでは1日3時間程度の
使用でWindowsUpdateなど特別なことがなければ1〜3GBの増分でしたので
今の状況は1GB/5分×12×3H=36GBとなり同等の利用と仮定すると
こちらでも12〜36倍の量に見えます。
リソースモニターとタスクマネージャを眺めていても書き込み速度は
0〜数100KB/秒程度で推移していて、たまに1MB台が出る感じです。
コピー後.txtのデータから読み取れる4355GB÷17時間÷60分÷60秒≒71MB/秒
平均で書き込んでいるような状況ではなさそうです。また、このままいくと
TBW256TBだったので1000時間程で寿命が来る計算になりドキドキしてます。
使用方法・解釈の仕方が違うのかもしれません。
お忙しい中恐縮ですがご確認頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
ありがとうございました。