Page 375 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼CDI8.8.6でのCDIセーブ機能による画像NG。 金華山の仙人 20/9/16(水) 4:14 ┣noMeiryoUI240.1でシステムFont拡大済(9→13point)。 金華山の仙人 20/9/16(水) 4:47 ┣Re:CDI8.8.6でのCDIセーブ機能による画像NG。 ひよひよ 20/9/16(水) 20:20 ┃ ┗CDI8.8.6のCDIセーブ機能で画像NG発生せず。(at W10p64/2004) 金華山の仙人 20/9/18(金) 13:59 ┃ ┗Re:CDI8.8.6のCDIセーブ機能で画像NG発生せず。(at W10p64/2004) ひよひよ 20/9/22(火) 9:16 ┣CDI8.8.8でのCDIセーブ機能による画像NG。 金華山の仙人 20/9/24(木) 15:07 ┃ ┗125%NG画像は、SP600じゃなくて545sでした。m(_ _)m 金華山の仙人 20/9/24(木) 15:26 ┃ ┗JMicron(現MaxioTekも?)なSSD表示だけで、他SSD画像セーブNGは厄介。 金華山の仙人 20/9/24(木) 15:42 ┃ ┗JMicron(現MaxioTekも?)なSSDの、CDIセーブ画像OK(at W10p64/2004)。 金華山の仙人 20/9/24(木) 23:06 ┃ ┗Re:JMicron(現MaxioTekも?)なSSDの、CDIセーブ画像OK(at W10p64/2004)。 ひよひよ 20/9/26(土) 20:28 ┃ ┗再現環境が有るうちに、少しでも対策出来ると良いのですが。 金華山の仙人 20/9/27(日) 9:47 ┣CDI8セーブ機能による画像NGの件はお早目に。 金華山の仙人 20/10/22(木) 0:28 ┃ ┗Re:CDI8セーブ機能による画像NGの件はお早目に。 ひよひよ 20/10/22(木) 21:35 ┃ ┗CDI8セーブ機能による画像NGの件について。 金華山の仙人 20/10/24(土) 12:39 ┃ ┗Re:CDI8セーブ機能による画像NGの件について。 ひよひよ 20/10/26(月) 20:53 ┃ ┗CDI8セーブ機能による画像NGも可能な範囲でお願いします。 金華山の仙人 20/10/26(月) 23:17 ┗CDI8.9.0のJMicronなCDI画像セーブ機能OK(at 1909)。 金華山の仙人 20/12/16(水) 17:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : CDI8.8.6でのCDIセーブ機能による画像NG。 ■名前 : 金華山の仙人 ■日付 : 20/9/16(水) 4:14 -------------------------------------------------------------------------
https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1954;id=#1954 https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1955;id=#1955 上記2件のW10p64-1909での、CDIのセーブ機能による画像の、右上の表示が一部消えてたので、少し調べてみました。 LCD画面上では消えておらず、SpinningToolによる画像セーブでは(当然?ながら)OKでした。 ◇ どうやらCDI画面の下端を、SMART項目表示の最下行に近づける程、右上の表示が消える量が増える様です。 当面は運用で対処出来るでしょうが、先の2件の様に気付かずにUpされると、動作報告上困った事になる為、対処が必要だと思います。 |
尚、画面解像度は100%のデフォルトで行ってますが、システムフォントはnoMeiryoUI240.1を使って、13pointに拡大してます。 当初は削除されてたが暫く前からW10の標準機能でも、システムフォント拡大が可能になってますが、そちらを使うと不必要な箇所のフォントも拡大されてしまって却って見づらくなる為、未だにnoMeiryoUI240.1を使ってます。 尚、このnoMeiryoUI240.1が拡大するフォントは、どうやらW8.1迄に搭載されてた拡大機能の対象と、一致させてる感じです。 |
▼金華山の仙人さん: >https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1954;id=#1954 >https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1955;id=#1955 > >上記2件のW10p64-1909での、CDIのセーブ機能による画像の、右上の表示が一部消えてたので、少し調べてみました。 > >LCD画面上では消えておらず、SpinningToolによる画像セーブでは(当然?ながら)OKでした。 > > ◇ > >どうやらCDI画面の下端を、SMART項目表示の最下行に近づける程、右上の表示が消える量が増える様です。 > >当面は運用で対処出来るでしょうが、先の2件の様に気付かずにUpされると、動作報告上困った事になる為、対処が必要だと思います。 不思議な現象ですね。 ::PrintWindow() APIを呼び出してスクリーンショットを撮っているだけなので、GDIで描画しているオブジェクト自体が消えるということはどう解釈すれば良いのか・・・ 手元の環境では全く再現しませんし、直せない可能性もございます。 当面、Alt + PrtSrc などでご対応いただければと。 |
▼ひよひよさん: >不思議な現象ですね。 >::PrintWindow() APIを呼び出してスクリーンショットを撮っているだけなので、GDIで描画しているオブジェクト自体が消えるということはどう解釈すれば良いのか・・・ > >手元の環境では全く再現しませんし、直せない可能性もございます。 >当面、Alt + PrtSrc などでご対応いただければと。 https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1965;id=#1965 上記にアップした様に、同じCDI8.8.6をW10p64/2004で実行したところ、SP600もSX930もCDIセーブした画像の右上表示は、消えませんでした。 「俺環」「Win環」等の影響がありそうな為、他ユーザーからの情報集まり待ちにして、個人的には終了にしたいと思います。 |
▼金華山の仙人さん: noMeiryoUI で私も同じように Yu Gothic UI 13ptに変更してみたのですが、再現しませんでした。 やっぱり本件は対応が難しそうです。 |
「SG600」:125% https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1982;id=#1982 「BarraCuda」:100% https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1983;id=#1983 「BarraCuda120」:100% https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1984;id=#1984 今回CDI8.8.8にて、W10p64/1909の環境で、SP600と同様に画像下端をSMART項目最下行に近接させてみましたが、CDIセーブ画像に問題は有りませんでした。 ◇ しかしCDI8.8.8にて、SP600を再度試したところ、CDIセーブ画像NGは再発しました。 以前の100%だけでなくて、画面125%で試した(SMART全項目がギリギリ入りきらない)ところ、更に悪化した画像データになりました。 どうやら「俺環」「Win環」ではなくて、「JMicron汎用処理」のみに、バグが有るとしか考えられない様です。 下記のG神さんの指摘が、当たってる感じなんでしょうねえ。 https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1962 「パトラッシュ状態」で大変でしょうが、何とか頑張りませう。(^_^;) |
125%NG画像の方はSP600じゃなくて、W10p64/1909システムに使ってる545sの画像でしや。スミマセン そうなると「JMicron汎用処理」の中のバグじゃない、可能性が有るのかな? ◇ という事で、もう少し検証してみました。 SP600のUSBアダプタ接続を外して、CDI8.8.8も終了した状態に、まず戻しました。 そしてUSBアダプタでSP600を接続して、CDI8.8.8を起動して、画面を125%に設定しました。 その後、まず545sをCDIで画像セーブしたところ、OKでした。 そして次にSP600を選んで画面に表示(画像セーブ無し)した後、再度545sを選択して、CDIで画像セーブしたところ、NGになりました。 やはり「JMicron汎用処理」が(画面表示するだけで)悪さをしてる事が、ハッキリした次第です。 |
しかし、この問題は結構厄介な感じです。 せめてJMicronなSSDの画像セーブしたら、他SSDのセーブ画像NGになるなら未だしも、JMiconなSSDを1回表示しただけで、他SSDのセーブ画像がNGになるのは、運用で回避するのも、かなり面倒です。 一つのPCに一個でもJMicron(現MaxioTekも?)なSSDが有って、一回でもそれを表示すると、他のSSD(多分JMicronなSSDも)が画像セーブNGになる、ってのは、CDI画像セーブ機能自体の使用を避けるしか無い気がします。 まあ他ユーザーから、同様の問題現象の報告が無いうちは、「俺環」「Win環」の可能性も、十分残ってますが。 |
>まあ他ユーザーから、同様の問題現象の報告が無いうちは、「俺環」「Win環」の可能性も、十分残ってますが。 上記可能性の調査の為にCDI8.8.8で、W10p64/2004でも同様の試験をしてみました。 そうしたらSP600もシステムドライブも、何の問題も無く、CDIで画像セーブがOKでした。ウーーン これは厄介ですねぇ・・・。 やっぱり他ユーザーからの報告を、待つしか無さそうな気がします。 |
▼金華山の仙人さん: >>まあ他ユーザーから、同様の問題現象の報告が無いうちは、「俺環」「Win環」の可能性も、十分残ってますが。 > >上記可能性の調査の為にCDI8.8.8で、W10p64/2004でも同様の試験をしてみました。 > >そうしたらSP600もシステムドライブも、何の問題も無く、CDIで画像セーブがOKでした。ウーーン > >これは厄介ですねぇ・・・。 > >やっぱり他ユーザーからの報告を、待つしか無さそうな気がします。 う〜〜〜〜む。なにがしかリークしているのかもしれませんが、通常時は表示されているGDIオブジェクトがスクリーンショットを撮ったときだけ消えるってのはなんとも・・・。 |
▼ひよひよさん: >う〜〜〜〜む。なにがしかリークしているのかもしれませんが、通常時は表示されているGDIオブジェクトがスクリーンショットを撮ったときだけ消えるってのはなんとも・・・。 既に「JMicron汎用:E9項目表示NG問題」は再現しなくなってる為、未だ再現環境が有るうちに、何とかヒントだけでも掴みたいですね。 この手の厄介問題は、再現環境が限られてる場合が多いので、再現環境でData採取や各種試験を行える時に行わないと、当分迷宮入りになりますし。 そして忘れた頃に客先で再現して、更に苦労する、というのが製品出荷後(フリーソフトの場合は、正式公開後に相当?)に良くあるパターンですし。 ◇ https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1975;id=#1975 |影響範囲が小さくすぐに直せる部分は 8.x で修正しつつ、根本的には、9.xで改善を図りたいと思います。 とりあえず、上記の8.xで直せる部分を直して、試験したいところです。 |
現状JMicron表示でNGが発生するのは、W10p64/1909だけで、W10p64/2004では発生してません。 その上、W10p64/2020もリリースされてしまい、何時まで再現環境を確保出来るか心配です。 一応、1909には(確か)機能更新を365日延長するメニューが残ってた筈ですが、2004からは消えてます。 例え1909を延長出来ても、毎月のWUで環境が変わるので、再現環境の維持されてるうちに、何とか対処をすべきかと。 P.S あと、そろそろBarraCuda/BarraCuda120の |01項目「UECC Error count」 の多言語化対応による対処も、宜しくお願いします。 |
▼金華山の仙人さん: >現状JMicron表示でNGが発生するのは、W10p64/1909だけで、W10p64/2004では発生してません。 ::PrintWindow(m_hWnd, hImage1DC, PW_RENDERFULLCONTENT); を呼び出して、取得した画像をhImage1DCに転送しているだけなので、プログラム側で対策できるものなのか不明な状況です。 https://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/api/winuser/nf-winuser-printwindow >P.S >あと、そろそろBarraCuda/BarraCuda120の > >|01項目「UECC Error count」 > >の多言語化対応による対処も、宜しくお願いします。 Ver.9では対応予定です。 |
▼ひよひよさん: >>現状JMicron表示でNGが発生するのは、W10p64/1909だけで、W10p64/2004では発生してません。 > >::PrintWindow(m_hWnd, hImage1DC, PW_RENDERFULLCONTENT); > >を呼び出して、取得した画像をhImage1DCに転送しているだけなので、プログラム側で対策できるものなのか不明な状況です。 取り敢えず下記の対処に期待してます。 https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1991;id=#1991 |https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1975;id=#1975 | ||影響範囲が小さくすぐに直せる部分は 8.x で修正しつつ、根本的には、9.xで改善を図りたいと思います >>あと、そろそろBarraCuda/BarraCuda120の >> >>|01項目「UECC Error count」 >> >>の多言語化対応による対処も、宜しくお願いします。 >Ver.9では対応予定です。 うーーーん、BarraCuda/BarraCuda120は、WD青3D/Ultra3Dに並ぶ程の鉄板SSDなので、リリース時期が見通せないCDI9迄、公式とは間違ったSMART情報を表示するCDI8をずっと運用するのは、何ともモヤモヤします。(~_~;) ここは翻訳協力者さん達の頑張りに期待でしょうか。 |
▼金華山の仙人さん: >うーーーん、BarraCuda/BarraCuda120は、WD青3D/Ultra3Dに並ぶ程の鉄板SSDなので、リリース時期が見通せないCDI9迄、公式とは間違ったSMART情報を表示するCDI8をずっと運用するのは、何ともモヤモヤします。(~_~;) 年内リリース予定のVer.8.9で・・・ |
▼ひよひよさん: >年内リリース予定のVer.8.9で・・・ 何かissue追加ばかりで申し訳無いですが、流石に公式SMART情報と違った状態のままなのは、誤解を招きそうなので、宜しくお願いします。 ※題名の件も、メモリリーク等が原因だと、他のトラブルも誘発しそうなのが心配ですし、再現環境が有るうちに何らかの進展を期待してます。(^o^)b |
>https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1954;id=#1954 >https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1955;id=#1955 > >上記2件のW10p64-1909での、CDIのセーブ機能による画像の、右上の表示が一部消えてたので、少し調べてみました。 「W10p64/1909」だと、JMicron(多分MaxioTekも)なSSDでの、画像セーブ機能がNGになる問題を、CDI8.9.0で確認してみました。 どうやらSP600/256GB、SX930/240GBとも、W10p64/1909 でCDIセーブ機能での画像に、問題は出ず解決した様です。\(^o^)/バンザーイ ◇ どうやら下記で指摘された、変数宣言等の改善が8.9.0に入って?、上手く行ったのでしょうかね? CrystalDiskInfo 8.8.6 のソースコードについて(バグ?) https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1962 何はともあれ、お疲れ様でした。>ひよひよ殿 |