過去ログ

                                Page     217
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼「M9Pe」がランダム4K(Q16T16)を、公式スペックにした模様。  金華山の仙人 18/1/30(火) 16:29
   ┗Re:「M9Pe」がランダム4K(Q16T16)を、公式スペックにした模様。  ひよひよ 18/1/30(火) 21:26
      ┗Re:「M9Pe」がランダム4K(Q16T16)を、公式スペックにした模様。  金華山の仙人 18/1/31(水) 2:24

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 「M9Pe」がランダム4K(Q16T16)を、公式スペックにした模様。
 ■名前 : 金華山の仙人
 ■日付 : 18/1/30(火) 16:29
 -------------------------------------------------------------------------
   CDM6で若干懸念してた、Q8T8をランダム4Kのカタログスペックにするのでは?という心配が、更に斜め上の手段で登場した様です。orz

パフォーマンスが飛躍的に向上。PLEXTORの最新フラッグシップ「M9Pe」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/review/2018/0130/249763/5

|またランダムアクセスは、4KiB Q1T1は読込最高71MB/sec、書込最高190MB/sec、
|最も高速な4KiB Q16T16では読込最高1,620MB/sec、書込最高1,223MB/secを計測。
|IOPSに換算すると最高値は読込約395,800 IOPS、書込約298,600 IOPSで、こちらもほぼ公称値に通りのパフォーマンスを発揮する。

これからNVMe品を購入予定のユーザーは、性能比較の際に余程しっかりしないと駄目そうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:「M9Pe」がランダム4K(Q16T16)を、公式スペックにした模様。  ■名前 : ひよひよ  ■日付 : 18/1/30(火) 21:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼金華山の仙人さん:
>CDM6で若干懸念してた、Q8T8をランダム4Kのカタログスペックにするのでは?という心配が、更に斜め上の手段で登場した様です。orz
>
>パフォーマンスが飛躍的に向上。PLEXTORの最新フラッグシップ「M9Pe」シリーズ
>http://www.gdm.or.jp/review/2018/0130/249763/5
>
>|またランダムアクセスは、4KiB Q1T1は読込最高71MB/sec、書込最高190MB/sec、
>|最も高速な4KiB Q16T16では読込最高1,620MB/sec、書込最高1,223MB/secを計測。
>|IOPSに換算すると最高値は読込約395,800 IOPS、書込約298,600 IOPSで、
>これからNVMe品を購入予定のユーザーは、性能比較の際に余程しっかりしないと駄目そうです。
こちらもほぼ公称値に通りのパフォーマンスを発揮する。
16スレッドとは・・・8スレッドではピーク性能でないんでしょうかね・・・
いずれにせよ、Meltdown/Spectre でベンチマーク結果はカオスですね。まぁ、そもそも CPU やメモリなどの条件は今までもそろっていたわけではないのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:「M9Pe」がランダム4K(Q16T16)を、公式スペックにした模様。  ■名前 : 金華山の仙人  ■日付 : 18/1/31(水) 2:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひよひよさん:

>16スレッドとは・・・8スレッドではピーク性能でないんでしょうかね・・・

http://www.gdm.or.jp/review/2018/0130/249763

|さらに実装コンポーネントに合わせて最適化した独自キャッシュ技術「PlexNitro」を組み合わせることで、シーケンシャルアクセスは2,500MB/secから3,200MB/secへ、
|ランダムアクセスは280,000 IOPSから400,000 IOPSへ向上。高速モデルが揃うNVMe SSDの中でもトップクラスのパフォーマンスを発揮する。

この元のランダムアクセス値は、別ベンチマークのQ32(多分T1?)での数値みたいですから、一番高成績が出る条件を非標準設定してる今回のスペックは、一種の詐欺に近い気が。

http://www.goplextor.com/jp/Product/Detail/M8Pe(G)#/Spec
:1TB

|ランダム読み取り速度* Up to 280,000

|*** Small file (4KB) I/O performance is measured using IOMETER with queue depth set to 32

>いずれにせよ、Meltdown/Spectre でベンチマーク結果はカオスですね。まぁ、そもそも CPU やメモリなどの条件は今までもそろっていたわけではないのですが。

まあ今回のCPUバグ対処によるSSD性能低下は、INTELerやSAMSUNGerに影響大みたいなので、AMDerな自分としては大分助かる?感じですかね。(^_^;

うちの850evoなんて空状態でも、ランダム4Kが200MB/s前半しか出ないIntelチート仕様だった訳ですし。

今度の860evoは新コントローラのMJXだから、少しは改善しててほしいですが、まあ1スレッド性能をアップしてIntel CPUに近づけたRyzenでないと、所詮は駄目そうな気がしますけど。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 217