過去ログ

                                Page     108
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼生の値について  初心者 16/4/27(水) 13:08
   ┗Re:生の値について  ひよひよ 16/4/27(水) 23:10
      ┗Re:生の値について  初心者 16/4/28(木) 10:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 生の値について
 ■名前 : 初心者
 ■日付 : 16/4/27(水) 13:08
 -------------------------------------------------------------------------
   生の値を10進数表示にした時に
異常な数値、1億とか桁が明らかにおかしい物を見かけますが
基本的には、SMARTや不良セクタの値が信用に足るもので
HDDのベンダーや製品ごとに格納されている箇所が違い

意図しない数値を参照している と言う認識で構わないのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:生の値について  ■名前 : ひよひよ  ■日付 : 16/4/27(水) 23:10  ■Web : http://crystalmark.info/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者さん:
>生の値を10進数表示にした時に
>異常な数値、1億とか桁が明らかにおかしい物を見かけますが
>基本的には、SMARTや不良セクタの値が信用に足るもので
>HDDのベンダーや製品ごとに格納されている箇所が違い
>
>意図しない数値を参照している と言う認識で構わないのでしょうか?
通常下位バイトに不良セクタ情報などが入っていることが多いのですが、上位バイトを別の意味で使っているととんでもない値として表示されることになります。

基本的には16進数に設定して感じ取ってください。
S.M.A.R.T. 属性情報はベンダーが自由に定義できる&仕様はほぼ公開されていないなので感じ取るしかないのが現状です。

NVMe は属性情報が標準化されたのでベンダーによらず同じなのですがね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:生の値について  ■名前 : 初心者  ■日付 : 16/4/28(木) 10:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひよひよさん:
>▼初心者さん:
>>生の値を10進数表示にした時に
>>異常な数値、1億とか桁が明らかにおかしい物を見かけますが
>>基本的には、SMARTや不良セクタの値が信用に足るもので
>>HDDのベンダーや製品ごとに格納されている箇所が違い
>>
>>意図しない数値を参照している と言う認識で構わないのでしょうか?
>通常下位バイトに不良セクタ情報などが入っていることが多いのですが、上位バイトを別の意味で使っているととんでもない値として表示されることになります。
>
>基本的には16進数に設定して感じ取ってください。
>S.M.A.R.T. 属性情報はベンダーが自由に定義できる&仕様はほぼ公開されていないなので感じ取るしかないのが現状です。
>
>NVMe は属性情報が標準化されたのでベンダーによらず同じなのですがね。

考えるな、感じ取れって奴ですね(笑

ありがとうございました。
16進数で使ってみることにします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 108